2002年12月31日


  ごろう競馬大賞がかなりめんどくさいごろうです。

  自分で言うだけいっといてコレです。

  やっぱ、思いつきで発言するのよくないですね。

  でも、言ったからには責任持ちます。



  まずは、調教師騎手部門です。

  めんどくさいので、調教師騎手部門は1つの賞だけです。



  やりすぎで賞



  この部門はちょっとやりすぎな騎手や調教師さんに与えられます。

  エントリーされたのは

  出稼ぎに来たかのように、2日でGT2勝、1500万以上稼いでかえった



  デットーリ騎手



  日本でGTにやたら出た



  ペリエ騎手



  1日8勝したり、人気馬で落馬したりの



  武豊騎手



  日本で2週連続GT制覇したとおもったら、香港で騎乗停止になった



  中根かすみとつきあっているらしい福永騎手



  の4名です。

  栄えあるやりすぎ大賞は、



  武豊と思わせといて、





  色んな意味でヤリすぎの福永騎手に





  おめでとうございます。





  続きまして、競走馬部門です。

  まずは2歳牡馬部門は



  エイシンチャンプで。



  2歳牝馬部門は



  ピースオブワールドで。



  もう、この2部門はどうしようもない





  3歳牡馬部門は、

  ノーリーズンとタニノギムレットとヒシミラクルなど強豪ぞろいでしたが



  どいつもこいつも中途半端だったので、やっぱり





  シンボリクリスエスです。





  3歳牝馬部門は、





  ファインモーションです。





  もう、文句無し。





  4歳以上牡馬は、

  結局今年もGT勝てなかった



  ナリタトップロード(with渡辺薫彦)と



  東京でGTが無かったのでどうしようもなかった



  ジャングルポケット



  春先だけのダンツフレーム



  春先だけのアグネスデジタル



  などが勢揃いでしたが、悩んだ末

  3年連続天皇賞(春)3着のいまいち度がキラリと光る、





  ナリタトップロード(with渡辺薫彦)





  になりました。





  4歳牝馬部門は、

  札幌記念でごろうがおいしい思いをした



  テイエムオーシャン



  1回もおいしい思いはしてない



  ダイヤモンドビコー



  夏は強かったビリーヴ



  の3頭がエントリーしましたが、

  唯一おいしい思いをした





  テイエムオーシャンとトウカイポイント





  に決定しました。





  最優秀父内国産は、

  学生課のKさんの意向により、





  トウカイポイントです。







  最優秀短距離馬は

  おいしいおもいをしたので、





  アドマイヤコジーンです。







  最優秀ダートホースは





  ゴールドアリュールにしときます。







  最優秀障害馬は

  障害はよくわからないので、





  ロケット騎手withギルテッドエージ







  つぎにごろう特別賞です。

  最優秀珍名馬賞にエントリーしたのは、



  新潟2歳Sを勝ったワナ



  ユニコーンSを勝ったヒミツヘイキ



  よくわからないレースで出遅れたアシデマトイ



  後藤が騎乗したウォーニングムスメ



  の4頭ですが、大接戦の末

  名前通りになったヒミツヘイキに決定です。





  最優秀セン馬部門は、

  出遅れる逃げ馬ホットシークレット以外に対抗馬がいないので、



  ぶっちぎりでトウカイポイントです。





  最優秀メンコ部門は、



  ナゾの「?」メンコと



  ウォーニングムスメの「娘。」メンコ



  山内厩舎のピンクのベンツメンコ



  ですが、あまりのくだらなさに

  ウォーニングムスメの「娘。」メンコに決定です。



  期待はずれで賞は、

  無敗のまま京成杯に出走して、同着になり、結局両方無敗のままだったのに、

  その後全くといっていいほど名前が出なかった、



  ローマンエンパイアとヤマニンセラフィム



  圧倒的だと思われていながら、

  結局外国馬にJCDで負けた



  アドマイヤドンとゴールドアリュール



  1番人気に支持された菊花賞で、



  2秒で落ちたノーリーズン



  の3頭ですが、最期待はずれで賞は



  ローマンエンパイアとヤマニンセラフィムです。





  強すぎで賞は





  牝馬相手のファインモーション





  有馬記念のシンボリクリスエス





  最近のボブ・サップ





  昔からのミルコ・クロコップ





  ですが、どれも甲乙つけがたいので、



  同着です。





  最後にどうでもいいで賞。



  元京都競馬場長の逮捕



  JCでの吉田照哉(社台RH社長)



  佐竹の引退



  安田の借金





  ほんとうにどうでもいいです。







  そして、今年の年度代表馬は、

  ファインモーションと言いたいところですが、

  シンボリクリスエスになりました。





  俺の中でね。







  ということで、来年もよろしくおねがいします。





  本当にコレ、疲れました。


2002年12月30日


  今日は遠出をしたごろうです。



  ちょっと新潟まで。





  遠過ぎでした。









  「パステルのなめらかプリンを買ってこい」


  という妹(浪人生)からの指令があり、

  東京駅で買っていきました。









  あっ、俺って優しい。













  新幹線は乗車率100%を余裕で超えていましたが、



  指定席なのでゆったりです。





  寒いと思われていた新潟も、

  夕方6時の時点で東京の夜中と同じくらいの気温なので、





  案外耐えられました。





  あとは、お寿司も食べたしねるだけです。



  みなさんおやすみなさい


2002年12月29日


  最後の最後に遊んでもらったごろうです。





  遊んでくれたのは元カノさん。







  別に何をしたわけでもなく、





  普通にお酒を飲んだってくらいです。



  前から年末に会おうって約束していたものの、





  連絡が来たのが今日の5時半。





  まぁ、引きこもる予定だったので、急な予定は歓迎です。







  やきとりが食べたいということで、

  俺とK松とJさんの御用達の焼鳥屋さん





  ムードなんて関係ありません。





  関係ないってか必要ないってのが正しいですね。





  男女の友情、ましてや昔好きだった人との友情なんて、





  信じられないって人もいると思いますけど、





  俺は、アリだと思いますね。





  必要最低限の気遣いでいいし。





  積もる話もいっぱいあったものの、

  明日以降も予定があるらしくそうもいきませんでした。





  んー、社会人って大変ね。









  なんか、これだけの文章だと、



  未練があるように感じるかもしれませんが、



  別にそんなこともなく、





  結構あっさりなんですよ。











  確かに、10月24日に久しぶりにメールが来て、



  ちょっとときめいて、



  日記では「微妙」を連発していましたが、





  まぁ、それはそれって事で。









  ちなみに、



  「結局俺のことどう思っていたの?」





  って聞いても





  教えてもらえませんでした。





  当たり前?


2002年12月28日


  今日も何もしないで1日が過ぎたごろうです。


  人生で無駄な事なんて無いって言うけど、


  寝て、起きて、飯食って、テレビ見て、パソコンして

  それだけで過ごしても無駄じゃないのかな?

  俺は無駄だと思う。

  まぁ、俺の休日って無駄な日がほとんどだけどね。

  なんか重たい感じな文章だけど、





  ネタが無いだけね。









  そういえば、12時間ほど前3人くらいに携帯メールしたのに、





  誰からも返事が来ません。





  ヒドイ


2002年12月27日


  ふと気が付くと今月やたら日記を書いているごろうです。

  日数ではなく、容量の事ね。

  日記強化月間の7月よりはちょっと少ない感じです。





  よっぽどする事ないんでしょうね。









  今日もよっぽどすることが無いので、





  引きこもりました。





  外は寒いし、お金も使いたくないし。





  何より誰も誘ってくれません。





  それから外出してないのに、


  毎日お風呂入っていますが、





  これって無駄?









  そんなよっぽどする事がないごろうですが、


  何もしなくてもおなかはすきます。


  「おなか減ったなー」って思ってから、

  実際にご飯を食べるのに6時間位タイムラグはありますが。

  で、今日のご飯はタラコスパゲッティーを作って食べました。




  スパゲッティーの基本はミートソースだと思うんですが、



  ミートソースごはんってのはどうなのでしょうか?



  カレーごはんにかけてもスパゲッティーにかけてもおいしいし、



  だったらミートソースもごはんにかけたらおいしい?



  納豆ごはんがあるし、納豆スパゲッティーもある。



  だったらミートソースごはんもアリ?



  ドリアみたいな感じなのでしょうか?


  カレーうどんがあるから、





  ミートソースうどんもアリ?





  味噌煮込みうどんがあるから、





  味噌煮込みスパゲッティーもアリ?





  もう、何でもよくなってきました。





  ミートソースごはんはとりあえず試してみようかな。


2002年12月26日


  買い物に行ったら破産寸前のごろうです。



  おかしい。おかしいよ





  財布の中身が95円って





  お昼の時点では1万5000円はあったはず。

  多分、実家に帰るための切符代が原因でしょう。

  他にも色々購入したし。



  いやぁ、クリスマスが終わると、



  街にカップルがあんまりいなくていいですね。



  まぁ、何組かは見かけたけど、

  荷物の多さに気にならなかったし。

  で、買い物してて思ったんだけど

  トイレットペーパーとティッシュペーパーを





  同時に購入するのはありえない。





  かさばるのよ

  家に帰ってみたら、

  トイレットペーパーはまだ2ロールあったし。

  まぁ、あって困るもんじゃないけどね。



  話は変わりますが、

  この冬休み、何もこのページで企画をしないのも寂しいので





  12月31日に





  24時間更新





  輝けごろう競馬大賞





  をします。

  要はレコード大賞の競馬版



  全てごろうが独断で決めるから





  ごろう競馬大賞です。





  お見逃し無く

  あっ、





  24時間更新は本当にしないんで。


2002年12月25日


  今日も引きこもったごろうです。

  クリスマスなんて、





  マジ関係なーい





  クリスマスがどうってより、年末なので





  大掃除しました。





  1ヶ月前くらいにしたばっかりだったので、

  割と綺麗でした。

  まぁ、家で生活するのは寝るときくらいですからね。



  そうそう、サンタさん来ませんでした。





  ルーズソックスの女の子も





  彼女も





  それ以外のプレゼントも





  何も無しです。







  やっぱ、今年はオチだけか。





  おかげで今日はオチ無しです。


2002年12月24日


  予定通り引きこもったごろうです。

  特にすることも無く、





  ほとんど寝ていました。





  だって、


  寝ていればサンタさんがプレゼントくれるんでしょ?


  でも、俺、特に欲しいって物は無い気がします。





  結構物欲ないみたいです。

  性欲はあるけどね。





  クリスマスなんて



  好きな人と一緒にいられればそれだけでいい。



  でも、クリスマス限定の彼女より、

  クリスマスは一緒にいられなくてもいいから、

  それ以外の日を一緒にいられる彼女の方がいいな。

  まぁ、付き合ってて、クリスマス一緒じゃなかったら、





  間違いなく本命じゃないですけど。









  とりあえずサンタさん。





  今年のプレゼントは彼女ください。





  でも、



  靴下に入るくらいの彼女はいらない。



  靴下だけはいている彼女はちょっと欲しい。



  ルーズソックスね。





  「性欲はあるけど」って言っていて彼女になりたい人いるんでしょうか?

  ってか、23にもなってまだプレゼントもらう気なんでしょうか?



  あっ、オチがいっぱい。





  はっ!!



  今年のプレゼントって





  オチ?





  そんなプレゼントいらない


2002年12月23日


  ものすごい疲れた2日間を過ごしたごろうです。

  (昨日の日記からの続き)

  朝10時頃、2人の先輩がするゲームの音で目覚めます。



  なんとも目覚め悪いです。



  その後、ケーキを食いながらガチャロクというPS2ゲームをします。

  要は、コントローラーをガチャガチャするすごろく。

  しかし、3回戦を行った後



  「このままダラダラ過ごすのはありえない」



  という提案により、

  どこかへ行くことにします。





  が、行き先は不明です。









  駅に着いても行き先は不明でしたが、

  結局上野あたりということで落ち着きました。

  しかし、なぜだか



  上野で降りて秋葉原まで歩いていました。



  秋葉原で買い物やら物色やらをして、

  飲み屋で軽く飲んで、解散ということになりました。


  解散したのは7時くらいだったと思います。




  新宿で乗り換えなので切符を買っていると

  知らないおじさんが話しかけてきます。

  オヤジ「すいません千葉までいくのはどう行けば良いんでしょうか?」(東北の方の言葉)

  ごろう「とりあえず中央線に乗ればいいんじゃないですかねぇ?」





  俺、親切です。





  困ったときは助け合うという精神のごろうさんは、

  道を聞かれたらある程度は教えます。

  幸い、電車までは時間があったので、詳しく案内してあげることにしました。

  なんでも、このオジサン青森から来て、木更津(千葉のはじっこ)まで行きたいそうです。

  しかし、ごろうは



  木更津はどう行けばいいのかわかりません。



  とりあえず、運賃表で確認してあげました。

  すると、



  オヤジ「財布落としたんで貸してもらえませんか?」





  おい、そんなこと聞いてないぞ。





  さすがに、初対面の人にお金を貸すほど親切は出来ません。



  それに、なんだか危険な感じを覚えました。



  なので、

  ごろう「あそこに鉄道警察があるからそっち行った方がいいですよ。」

  と教えてあげました。



  俺にはそれが限界でした。



  ってか、普通はもっと年上の人に相談しませんかねぇ?


  有馬記念で負けて、クリスマスパーティでもお金を使った、


  財布の中がちょっと寂しい大学生に言うことでしょうか?



  俺ってそんなに親切そうなオーラ出ていたのでしょうか?

  俺を騙そうとしたにしても、





  そんな隙だらけだったのでしょうか?





  どっちにしろショックです。







  その後、電車にはちゃんと乗れましたし、座れました

  電車の中で熟睡していたら、

  気が付いたら終点(最寄り駅)でした。

  最寄り駅が終点って便利ですね。

  で、ふと思った事ですが、



  電車の中で熟睡して、寝言言ったら恥ずかしい



  きっと言っていないと思いますが、





  言っていたらどうしよう。







  そんなこんなで、家に帰ってきたら、

  8時を過ぎていました。





  もう、疲れました。





  日記を書くのも疲れました。

  それでは寝ます、おやすみなさい。


2002年12月22日


  ちょっと早いクリスマスパーティをしてきたごろうです。

  昨日の日記にも書きましたが、

  毎年恒例



  ドキッ丸ごと男だらけのクリスマスパーティ



  を開催しました。





  参加者はN石さんとM下さん。







  まずは、有馬記念のために、

  新宿に集合します。

  M下さんはスキーのため夜から合流です。

  新宿のWINSは1000円単位でしか購入できないのに





  超満員です。





  やはり不況なのでみなさん夢を求めますね。


  ごろうの本命はファインモーションでした。


  単勝のあまりの人気に、馬連にチェンジします。

  N石さんはよく分からない社会人パワー





  色々買っていました。





  その後、しばらく時間があったので、

  ご飯を食べて時間をまちました。



  WINSの超満員が予想されたので、



  とこかいい場所は無いかと思うと、



  アルタの液晶ビジョンで放映するとのこと。





  さすが国民的イベントの有馬記念。





  そして、発走10分前くらいには、





  アルタ前が超満員です。





  みんな立ち止まって上を見ています





  ハッキリ言って、新宿のど真ん中で人混みが全く動かないのは





  始めて見ました。







  結果は1着シンボリクリスエス、2着タップダンスシチー

  と、かなりの荒れっぷり

  タップダンスシチーが逃げ切りそうになったときは、





  アルタ前がざわめきました。





  ありえません。





  周りでは当たった人はいないような雰囲気でした。

  が





  一人いました。





  隣にいたN石さん。





  シンボリクリスエスからよくわからないくらい馬単を購入し、





  20630円の馬券を的中です。





  新宿のWINSは1000円単位ですが、



  さすがに勇気がなかったのか、



  他のWINSで500円だけの購入でした。





  それでも、103150円





  今年は見事なケーキが購入出来そうです。







  その後M下さんとの合流を待つべく上野へ移動。





  そこでケーキをまず2つ購入します。





  4000円くらいのケーキを2つです。

  M下さんは帰ってくるのは10時過ぎとのこと。

  この時まだ6時過ぎです。

  次に、アメ横をウロウロして、めぼしい物を探します。

  100円均一のダイソーでパーティグッズを適当に購入し、



  御徒町の松坂屋で2000円くらいのケーキを購入。



  TOPSという有名なケーキ屋さんです。





  合計1万円のケーキに、





  ごろうとN石さんは



  「女と過ごすよりケーキが豪華だ」





  と嘆き悲しみました。





  クリスマスと言えばケンタッキーですが、

  今買うと冷めるということで、

  買いませんでした。



  結局最後まで購入しませんでしたが、



  代わりにマクドナドのナゲットを16個入りを2つ購入しました。



  M下さんの家の最寄り駅の鶯谷に行きましたが、





  鶯谷はラブホテル街なので何もなく、





  ましてや、男2人では悲しくなるので





  ホテルには入りませんでした。





  仕方ないのでゲーセンやビリヤードで時間を潰して

  M下さんと合流したのは夜の11時





  待たされすぎです。





  お酒を買いに行ったりして、

  パーティが始まったのは日付が変わっていました。



  まずは、ろうそくに点火。



  そして、クラッカー。





  クラッカーの紙くずが引火→火事





  という最大級に面白いイベント





  起こりませんでした。









  その後普通にケーキを食べ、酒を飲みました。



  酒とケーキは相変わらずミスマッチです。



  先輩2人が熟睡したので、ごろうは一人で



  去年のクリスマスにフラれた





  ときめきメモリアル3





  にリベンジしようとしましたが、M下さんが売ったらしく、





  リベンジすら失敗しました。





  恋愛のチャンスは1度きりらしいです





  ポリゴンなのにね。



  仕方ないので、





  オーマイキーDVDBOX





  を見ていましたが、

  1本目(13話1クール分)を見たところで、





  睡魔に負けて寝ました。









  まだケーキは1個半以上残っています。


2002年12月21日


  寒くて子鹿の様に震えていたごろうです。

  雪が降るんじゃないかと思ったら、

  まだ雨のようです。

  雪は地上近くの気温より、


  上空の大気の気温に影響されるので、


  寒いから雪になるっていう単純なものでもありません。



  あっ、なんか俺知的





  クリスマス数日前にイメージアップ☆





  

  さて、昨日の日記にも書きましたが、



  後輩のMr.Dが24時間更新しています。



  正午ごろグテグテになるのが見物です。

  そんな自虐プレイ24時間更新のURLは

  http://deitouda.hp.infoseek.co.jp/

  は終了しました。



  さて、明日は有馬記念です。





  そして、有馬記念後の恒例行事


  第4回ドキッ丸ごと男だらけのクリスマスパーティがあります。


  第1回はまずいジンと日本酒とケーキの食い合わせが最悪でした。

  第2回はケンタッキーが混んでいたのでコロちゃんコロッケ(50円)で我慢しました。

  第3回は4人でケーキ4ホールを食いました。



  夜中一人でトキメモをやってフラれました。



  今年は何が起こるでしょうか?





  今からドキドキ





  しません


2002年12月20日その2


  忘年会から帰ってきたごろうです。

  普段であれば朝まで雀荘ですが、



  眠かったので帰ってきました。





  印象に残ったのは、





  Y田が千葉からやってきたのと、





  2次会でシモネタで盛り上がった事くらいです。





  ちなみに盛り上がったのは話であって、





  股間は盛り上がっていません。









  話は変わりますが、



  21日の午後9時から、



  ごろうの後輩のMr.D24時間更新をするそうです。



  24時間更新を人知れず行うのはかわいそうなので、



  時間がある方は見に行ってあげてください。

  アドレスは





  http://deitouda.hp.infoseek.co.jp/

  ここからはリンクしていません。


2002年12月20日


  今日忘年会があることをコロッと忘れていたごろうです。

  ってことで、今日は帰ってくるのが遅くなるので、



  午後5時に日記を更新です。



  遅くなるってか、朝帰りなんですけどね。

  飲み会で朝帰りってなんだかとってもアバンチュールがありそうですが、





  現実はそんな事は無いです。





  面白いことでもあれば、帰ってきてから報告します。



  さて、昨日有馬記念の予想をすると言ったので、



  チャッチャと予想しちゃいます。



  ◎ファインモーション

  ○シンボリクリスエス

  ▲ジャングルポケット

  △テイエムオーシャン

  △ナリタトップロード

  △ヒシミラクル

  色は枠の色

  ファインモーションの単勝をタップリ買いたいです。

  あとは、Fモーションから馬連で流しちゃえ。



  馬単には出来ないそんな自分にガッカリです。









  じゃ、忘年会行ってきます。


2002年12月19日


  10000ヒットを記念して、何かネタを書こうと思ったけど思い浮かばなかったからやめたごろうです。

  みなさまのおかげで大台に達することが出来ました。

  朝見たときには9995だったので、



  自分で10000踏むのはイヤだと思い、



  今日は見ないことに決めていました。

  女の子がキリ番とっていたら、





  商品は俺です。





  リボンのし紙をつけて、





  強制的にプレゼントしてました。





  でも、現実はA.D.(Y村)





  おまえになんて何もやらないぜー







  何人の人がここ見ているかわかりませんが、

  毎日来ている人は





  よっぽど暇人





  もしくは





  よっぽどごろうマニア









  あっ

  たった今思いつきました



  10000ヒット記念に





  明日有馬記念の予想でもします。







  もう、思いつきで書いているから文章メチャクチャ。


2002年12月18日


  明日テストのごろうです。



  持ち込みOKなので余裕そうですが、



  一応勉強することにしました。



  が





  気が付いたら寝ていました。





  活字拒否症とかでしょうか?

  お風呂にお湯を入れながら勉強していたので、





  お風呂大洪水です。





  しかし、どんな状況でも短時間で寝れるっていう俺の才能

  何かに生かせないでしょうか?



  とりあえず、もうちょっと勉強したら、

  本当に寝ます。


2002年12月17日


  テストの日程にかなりご不満のごろうです。

  テスト期間は1月の16日〜29日なんですが、

  今回テスト期間に受けるテストは2教科。



  28日と29日に行われます。



  テスト終わったら長野に行こうと思っていたごろうですが、


  これでは長野に行くのが遅くなります。



  テストの数日前まで長野にいようかな。



  とか考えましたが、

  レポートがいくつかあるのでそれも微妙です。

  来年の事を話すと鬼が笑うので考えないことにしますが、

  来年って言っても来月なんですけどね。



  ちなみに、





  テストを受けずに長野に行く





  という選択肢もあります。

  絶対ありえない。





  そういえば、先日壊れてしまったUSBマウス。

  外側のズタズタにされた金属部分





  剥いたら直りました。





  人間やろうと思えば何でも出来ますね。



  それにしても、剥くって表現





  エロいっすね。


2002年12月16日


  ADSLが復活したごろうです。

  朝の9時頃ゆっくり寝ているとNTTの人が来ました。

  新しいモデムを持ってきて、

  交換するとすぐに直りました。



  落とした事が原因だと思いますが、





  黙っていました。





  オッサンは「たまにつながらなくなるんですよね」

  と言っていました。





  俺以外にも落とす人いるんですね。





  とりあえず直ってよかったです。



  昨日までのスキーで筋肉痛になると予想していましたが、



  筋肉痛になるほど滑らなかったので、



  ほとんど痛くありませんでした。



  若いから筋肉痛にならなかった。







  という可能性はゼロ







  疲れて眠い事は眠いですけどね。