今朝も8時に起きたごろうです。 あれ以来体内時計でも壊れてしまったかのような状態です。 昼頃までぼーっとすごし、 24時間更新++のまとめ作業をしていると大変な事に気が付きました。 <body>タグが閉じるときは</bogy>となっていました。 特に影響は無かったみたいなんですが、 1年間間違え続けたと思うとショックです。 全てのファイルを変更したら疲れました。 その後、ちょっと外出してみたところ、 あまりに寒くて驚きました。 昨日あったかかったのもあり、余計寒く感じました。 風邪気味が悪化しそうです。 その後、帰ってきてから昼寝していました。 起きたら11時でした。 本日何も食っていません。 |
何故か学校に行ってきたごろうです。 24時間更新++を知っていた後輩達に 「何してんすか?」 「テンション高っ」 と驚かれました。 自分が一番ビックリしています。 あれだけのことをして、朝8時に目覚めました。 まだまだ俺も若いじゃん。 と思ったら、夜には激しく眠くなりました。 体が一気に老けた? |
24時間更新++やってたごろうです。 読み方は「にじゅうよじかんこうしんぷらぷら」です。 疲れました。 過去ログはここから。 一回の更新で一番文字数が少なかった回「頭痛い。」の4文字。 更新回数135回 更新時間26時間25分 携帯のページ:第9部 以上、元Mr.D調べ 更新データ量750KB かかった費用0円 応援してくれた人15人+α 以上ごろう調べ |
24時間更新のため無理矢理寝続けたごろうです。 9時半まで寝ました。 本当はもっと寝たかった。 さて、24時間更新のことはともかく、 もっと大事件が起きました。 1月10日の日記が行方不明に。 行方不明ってか、俺が保存しわすれただけですが。 キャッシュに残っていたら、 送って下さい。 お礼になんかします。 昼飯たべさせてあげるとか、牛丼食べさせてあげるとか。 その程度ですけど。 キャッシュ消えちゃうから、24時間更新見る前にしてね。 じゃ、この日記は2時間だけトップページにいます。 |
なんだか寝不足のごろうです。 24時間更新の悪夢に悩まされてる わけではないです。 悩まされるくらいなら、 やりません。 そういえば、テストまで3週間ほど暇といいましたが、 最後のレポートもあります。 しかも2つ。 片方は全く授業出ていません。 ピンチ? とりあえず、24時間更新が終わってからがんばります。 相変わらず、24時間更新のネタは考えてないですが、 メッセージボードは作りました。 応援してください なんと、1分おきに自動更新になりました。 今回も携帯で見れます。 それでは、24時間おつきあいお願いします。 俺はいまのうちに寝ておきます。 |
無くなりました。募集中 |
開設丸1年経ったごろうです。 だーれも、1年経ったなんて気が付かなかったでしょうが、 勝手に祝います。 実は俺もさっき気が付きました。 で、1年前は何をやっていたでしょうか。 >朝5時ごろ 地震で目が覚める >昼12時ごろ 勧誘の電話で目が覚める >昼2時ごろ 腹痛で目が覚める >夕方4時ごろ 空腹で目が覚める >その後 パソコンの前に座る だそうです。 多分、ここでは、 「目覚めてばっかりじゃん、何度寝だよ」 という読者様のツッコミを期待しての <font color=red> なのでしょう。 では、1年後はどうでしょうか。 昼2時頃 K松から「来ないの?」ってメールで目が覚める。 夕方4時頃 Y村から「プライドの社長自殺」ってメールで目が覚める。 夜7時頃 ごはんを作る。今日はドライカレーに豚肉のからあげみたいなのをのせたの。 こうやって比べると、 目覚める回数は減ったものの、 確実に寝ています。 今思えば、寝てばっかりの1年でした。 でも、1年寝たまま起きなかったら 王子様がキスしに来るかもしれないので、 ちょっと困ります。 ってことで、これからもよろしくね。 あっ、俺ってまとめじょうず。 |
活動時間6時間のごろうです。 起きたのは午後6時過ぎ。 今0時30分の時点で、 既に眠いので寝ます。 昼ごろ後輩のG馬に 「学校であそびましょう」 と誘われましたが、電話を切りました。 買い物に出かける予定でしたが、 寝続けました。 ミートボールスパゲッティーは作りました。 ミートボールというよりハンバーグスパゲッティーでしたが、 めちゃめちゃ旨かった。 料理が上手くなるのって嬉しいけど、 悲しいね |
今年始めて授業に出たごろうです。 別にサボっていたわけじゃなく、 普通に始めての授業だっただけ。 この後、28日まで学校に行く必要はありません。 3週間どうしよう。 今日は、10時半から学校だったのですが、 トリビアの泉を見終わったのが3時前。 それから、歯磨きをしたりして3時になりました。 さて、寝よう。とベッドに入っても 眠れません。 寝付けません。 気が付けば朝6時になっていました。 「ここで寝ては起きれない」 との判断から、 朝ご飯を作り始めました。 ご飯を炊いて、みそ汁作って、 ウインナーと目玉焼きとキャベツの炒めたのを作って。 本当に普通の朝食です。 朝食作ったの何年ぶりだろう。 学校へ行ってみると、 校舎のあちこちが凍って、 スケートリンクみたいになっています。 こけて頭打ったら、 死にます。 びくびくしながら歩きました。 学校から帰ってみると、 夜10時でした。 まだ部屋が寒かったので、 こたつに潜り込むと、 2秒で意識がなくなりました。 クロロホルムでも嗅いだ気分です。 ひきこもりが外出したせいでしょうか、 鼻水がやたらでます。 鼻のまわりが痛くなってきました。 やっぱ、家の中がいいね。 ちなみに、明日のごはんは、 ミートボールスパゲッティーです。 ミートソース余ったらごはんにかけます。 |
当然ですが今日もひきこもりのごろうです。 明日は、最後の授業があるので、 学校に行きます。 あっ、俺、エライ?スゴイ? そうだと思ったよ。 さて、今日は午後2時頃、元カノさん(社会人)に電話で起こされます。 「パワーポイントで分かんないことあるから教えて」 とのこと。 仕事中の相手に、寝ぼけながら答えます。 「寝ているところを起こしてごめんね」 と言われましたが、 2時まで寝ている方が悪いと思います。 その後、ダラダラとこたつで過ごしました。 昼寝もしました。 7時頃からコナンスペシャルを見ながら夕食を作り始め、 8時にはチンジャオロースー丼が完成しました。 その時、K松から 「Y村(A.D.)の誕生日だから出てこい」 ってメールが来ましたが、 気が付いたのは9時半ごろでした。 電話をしてみると、 「誰も集まらなかったから中止」 だそうです。 Y村君は21歳の誕生日を誰にも祝ってもらえなかったそうです。 残念でした。 |
引きこもり街道まっしぐらのごろうです。 起きて、寝ぼけながら金杯を見て、 「あんなの当たらない」とつぶやいてから 予定通りシチュー作りました。 5皿分作って、 5皿分食べました。 明日はチンジャオロースー丼の予定です。 もうすぐこのHPも1周年。 ということで、 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ さすがに開設した1月9日ってわけにはいきませんが、 1月13日(祝) 成人の日にやっちゃいます。 題して、 「あの頃俺は若かった、気持ちは今でもハタチのつもり」 です。 別にタイトルなんてどうでもいいです。 後輩のMr.Dと違って108回更新はしませんが、 前回程度には更新します。 みんな、24時間見守ること。 |
最近日記のネタがエロくなって欲求不満なんじゃないのかと言われるごろうです。 欲求不満です。 もうね、すんごいの。 さて、今日はトリビアの泉スペシャルを見た後、 今後1週間引きこもるための買い物に行ってきました。 1週間の献立をたてて、 必要な物意外買わないようにして。 それでも、5000円以上かかりました。 もう、重いったらありゃしない。 ってか、ちょっと買いすぎかもしれません。 帰ってきて、さてごはんを作ろうと 水道の蛇口をひねったその時、 電話がなりました。 T川(社会人1年生)からでした。 「ごろうー、飯食いに行かない?」 タイミングが良いのか悪いのか微妙でした。 が、行くことにしました。 行き先も決まっていなかったのですが、 適当に出発しました。 車の中にはK村(社会人1年生)と後輩のW田(2コ下)がいました。 焼き肉・寿司食べ放題のお店に行く予定でしたが、 混んでいたので、 食べ放題じゃない焼き肉のお店に行きました。 しかし、そこも混んでいたので となりの、ハンバーグ系ファミレスにしました。 すばらしい妥協人生 さすが、土曜日&年始。焼き肉やさん混んでますね。 お父さんの家族サービスでしょうか? 焼き肉程度でごまかされる家族サービス。 ごろうはいりません その後サーティワンでアイスを食べました。 男4人でね。 ごろうはダブルにしようかと思いましたが、 シングルにしてよかった。 ダブルにしてたら凍ってた。 結局、引きこもる予定が1日ずれただけで、 引きこもる事には変わりがありません。 明日は、今日作らなかった鶏だんごの入ったクリームシチューです。 マジで、俺主婦だな。 誰かが遊びに誘ってくれれば、さらに1日ずれます。 自分から誘う気が無いのがポイント |
東京に帰ってきたごろうです。 東京も寒いじゃん。 雪降ってます。 まぁ、新潟でも降っていたので、 ごろう寒波と共に上京 って感じでしょうか。 さて、今日はこんな寒いなか、 家への帰り際に神社に寄って初詣してきました。 今年のお願いは 素敵な彼女が出来ますように。 おみくじ代を残し、小銭を賽銭箱に投げ入れました。 お願いのためには大盤振る舞いです。 残していた100円でおみくじを引きます。 大吉でした。 さすが俺です。 昔からおみくじって高確率で大吉がでますが、 無駄なパワーでしょうか? 気になる内容を見てみましょう。 身も進み財産も出来て立身出世する事は春の暖かい日に美しい華の野を心楽しく 遊び行く心地にてよき人の引き立てにあずかります けれど心正しくないと災いがあります 心正しくないと災いがあります やべぇ 次、目的別みたいなのを見ていきましょう。 願望 首尾良く叶うしかし油断すれば破れる つまり、叶わなかったら油断したからダメだったと? 待人 くるたよりあり 連絡は来るけど、来てくれるかわからない 失物 程なく出てきます 青春の1ページとか? 旅行 さわりなし病用心 長野に行くくらいですけど、ケガには気を付けろと? 商売 損なし相当利あり ごろうは商売してません 学問 安心して勉学せよ 今まで安心しきって2留です 相場 待て日を選べ その日を教えて下さい 争事 控えて人に任せ吉 ごろうはいつも人任せ 恋愛 愛情を信じなさい 信じる相手をください 転居 急ぐがよろし 無理 出産 安産順調に育つ 関係ないです。 病気 なおる信神が第一 病は気からって事ですね。 縁談 急いでは破れる恐れあり時をまつがよろし 破れる相手がいません。 という結果でした。 待てとか信じろとかそういう事ばっかりですね。 凶だとどんなことが書いてあるのか気になります。 あと、神社で気が付いたんですが、 前厄ではなく、本厄のようです。 無事に1年過ごせるといいな。 |
今年はあごが痛くなるほどもちを食べなかったごろうです。 去年までは恐ろしくモチを食べ、 あごがはずれるんじゃないかと思いましたが 俺ももう年だね 今日はボキャブラ天国復活スペシャルが深夜にありまして、 昔を思い出しながら見ていました。 懐かしいなー もう10年も前なんだ。 俺、中学生だったんだね。 まだ、エッチどころか、チューもしてなかったんだね。 あっ、去年もしてない。 じゃぁ、初体験希望 |
予想通りの年賀状への反応で大満足のごろうです。 自慢じゃないですけど絵心ゼロですから。 あのヒツジと思われる生物らしきもの、 俺の中では絶対的にヒツジなんですが、 ツノが無い 耳が無い とヒツジとしての存在感が全くないらしく 去年以上にヒドイことうけあいです。 さて、元旦と言えば、携帯電話のつながりの悪さですが、 確かに繋がりにくかったのですが、 普通にメールも電話も出来ました。 東京の人によると、 「こっちは全然ダメだった、でも新潟に帰っている彼氏から電話が来た」 ということなので、 新潟では繋がったようです。 無駄な所で、新潟パワー炸裂です。 ちなみに、新潟に帰っている彼氏は当然ながら 俺のことではありません。 さらに 高校時代の友人からはがきの年賀状が来て、 結婚しました と、センセーショナルな文字が書いてありました。 俺は彼女すらいないのに、 奥さんがいるそうです。 ちなみに、その年賀状には、 「今年は卒業できそう?」 と、さらにセンセーショナルな文字が書いてありましたが、 今年も卒業できませーん もう、笑うしかありませんね。 今年の初笑いは苦笑いでした。 |
あけましておめでとうございますごろうです。 とりあえず新年の挨拶だけ。 日付の所に回数書いてあるけど、 待っていても更新しません。 あと、これ、年賀状ね。 今年もヒドイ 次の更新は夜です。 |