2004年1月8日


  学校に行ってきたごろうです。

  えぇ、もちろん昨日の不備を修正するため。



  電車の中でI井にバッタリ会ったので





  翻訳こんにゃくの話をしながら





  一緒にラブラブ登校ました。

  うっかりそのまま部室へ行ってしまい、





  誘惑に負けて遊んでいました。







  しかし、30分後思い直して研究室へ

  不備を直すこと数分で訂正完了





  先生とは顔を合わせずにセーフでした。





  その後、研究疲れのT田と

  なんもやってないのに研究疲れのI井と

  学校に来た瞬間に研究のやる気をなくしたG馬と

  スーパーで弁当買ってレンジで温めたのに食べずに登場したY村と

  合計5人でお酒を飲みに行きました。



  新年会です。

  久しぶりの笑笑でした。

  メニューが微妙に変更になっていて

  AV女優みたいな名前でおなじみ結城水菜有機水菜のサラダ





  は引退していました。





  外人ヤキソバでおなじみ





  インドネシア風ヤキソバは現役でした





  隣のグループも頼んでいました。



  適当に飲んで

  適当に帰りました。



  今年は初詣がまだなので

  明日I井と





  安産の神社で有名な





  近所の神社に行ってきます。


2004年1月7日


  親戚を一人殺したごろうです。

  えぇ、理由は簡単







  論文が間に合わなかったから。





  っていうか、10時まで寝ちゃった。



  仕方ないから学校に電話して



  「親戚に不幸があって今東京にいないから行けません」



  ってそれっぽく言って



  「今日の夜に帰るからメールで送ります」



  ってね。



  しかもね





  学校の代表電話に電話かけて





  内線で繋いでもらうアリバイ工作までして。

  ついでに184発信



  ってことで、必死こいて論文書いて

  夜9時に完成





  やっぱ、俺はやれば出来る子だよ







  でもね





  不備があった。


2004年1月6日


  学校に行くはずだったごろうです。

  なんで行かなかったかって?



  ウイニングポストをしていました。



  牝馬3冠達成





  あっ、なんか間違っている。



  ちなみに明日は論文の仮提出日です。









  ピーンチ





  大丈夫



  俺は出来る子、俺は出来る子だよ。



  ↑自己暗示


2004年1月5日


  久しぶりに日記更新でごめんなさい

  多忙だった(ということにして)

  で、ですねぇ

  1月12日に24時間更新予定だったんですが

  24日にですねぇ

  テスト様が待ち受けておられまして

  ごろうさん、そのテスト落とすと

  就職どころか卒業も出来ない始末なんですねぇ

  しかも19日には卒論本提出もありまして

  のっぴきならない状況でして

  12日に24時間更新なんてやっていられるかボケ

  って事で

  24日でいいでしょ?

  ね?


2004年1月4日


  東京に帰ってきたごろうです。

  あんなに満員の新幹線は初めてだぜ

  自分の家に滞在数分で

  遊びにでかけました。


2004年1月3日


  暇で暇でしかたがない実家

  初詣行くにも神社が遠いことは

  以前お話したとおりでありまして、

  1日中ウイニングポストをしていたわけです。



  ちなみに

  今度の水曜は論文の再提出日です。


2004年1月2日


  聞かされていなかった。

  山形の父親の実家に行くなんて聞かされていなかった。

  10年ぶりくらいの山形だった。



  ってか、言葉が通じないよ

  山形弁

  同じ日本語なのになんで違うの?

  で、わけもわからず酒を飲まされ

  酔っぱらうはずもなく

  それでも飲まされました。



  10年ぶりに会ういとこは

  姉(23歳)は結構きれいになっており

  関心しました。

  弟(19歳)は結構男前になったのですが

  あまりに無愛想でした。

  ちなみにごろうの妹(20歳)は

  あまりにギャーギャー騒いでいました。

  俺(24歳)はその不思議な空気をただただニヤニヤして見ていました。



  で、おみやげも買って

  24にもなってお年玉をもらって

  その日のうちに帰りました。



  近所の母親の実家にもより

  さらにお年玉をもらいました。



  何かおっかなー


2004年1月1日


  明けましておめでとうございます。

  今年もよろしくお願いいたします。

  って書いているのは1月1日ではないのですが。

  そんなことも関係なく

  2004年はいい年になりますように。