1月28〜31日日


  めんどくさかった。


1月27日


  千葉に行ってきたごろうです。

  お部屋探しの旅に。

  片道2時間。

  泣きそうでした。



  昨日軽く調べた不動産屋さんに行き、

  契約まではいかないものの

  予約をしてきました。

  今よりも広い部屋で家賃も安い

  しかも駐車場付きってお得だわ。

  まぁ、本命はキャンセル待ちってことで

  2番手予約ですけどね。

  近くには競艇場もありました。

  多分行かないけど

  1回くらい暇なら行っちゃうかも・・・



  で、帰りはあまりに疲れたので

  特急に乗って帰りました。

  ちょっとの時間短縮

  でも、なんだかゴージャス気分



  これで卒業出来なかったらどうしよう・・・



  で、家に帰ってきて、

  シービスケットの血統を思わず調べました。

  インブリード濃い。

  3×4に4×5に5×5って

  そりゃぁ・・・・・だわ(自粛)

  でも、競馬が好きだとこういう楽しみ方もありますね。




1月26日


  話題の映画シービスケット見てきたごろうです。

  去年は1年間で映画見た記憶がありませんが、

  今年は1ヶ月で2本目です。

  珍しい。



  で、感想です。

  あんまり見たい人は少ないかもしれませんが、

  ネタバレにならない程度に。

  競馬が好きな人には面白いと思います。

  競馬が分からない人でも結構楽しめると思います。



  例えて言うなら、

  トウカイテイオーが田原成貴で勝った有馬記念って感じ。

  うわっ、伝わらないかも・・・

  最近なら岡部とルゼル?

  もっとも、ルゼルには岡部乗っていませんし、

  なにしろルゼル勝ってないし。



  なんだろう、

  競馬の映画だから、全部勝つと思ったら

  そういうわけでもなく。

  何かと良い作りなんじゃないですかね。



  まぁ、実話を元にしているって言うけど

  できすぎな気もします。

  感動はしますが。

  また、感動的な話なら、

  岡潤一郎の話の方が

  上手く作れば感動しそうです。



  ラストサムライとは違ったおもしろさでした。



  で、その後学校へ行き、

  テストを受けた先生の所に行ったけど留守で

  しょんぼり帰りました。


1月25日


  ものすんごい寝たごろうです。

  当たり前です。

  カレーくってんだか寝ているんだか。

  なんだかよく分からなかったです。



  あっ、でも楽しいことはありました。

  何があったか秘密

  ニヤニヤ

2004年1月24日


  アレやってました。

  アレですアレ。

  わかってんだろー、もう。


2004年1月23日


  今日も4時に起きたごろうです。

  メッセンジャーをつけたら

  G馬がいたので

  大勝軒に行きました。



  その後24時間更新の準備のために

  デパ地下とかダイエーとかに行きました。

  デパート商品券があったのでいいんですが、

  合計4000円くらい使った。



  24時間にそこまでの価値があるか謎


2004年1月22日


  練習疲れで16時まで寝ていたごろうです。

  ここで普段と違うのは、

  G馬を説得して飲み会を開けとダダをこねてみました。

  すると、あっという間に集まりました。

  飲み会の名目は



  「T田の(多分)内内定おめでとう飲み会」



  俺、おめでとう飲み会されてないんですけど。





  キーくやしい







  7時開始で

  11時過ぎまで飲んでいました。

  ウイスキーボトルで頼んで経済的。



  ものすごく酔っぱらいました。







  K葉に電話したらウザがられました。


2004年1月21日


  今日は研究室で発表のリハーサルだったごろうです。

  ついおとといに論文を提出したばっかりなのに

  いきなり練習です。



  昨日4時半までかかって作成したかいあって、

  そこまで文句言われませんでした。

  やれば出来る子だ。



  それが終わってから

  麻雀しました。

  役満あがったり6000オールをしました。

  やれば出来る子だ。


2004年1月20日


  論文疲れで16時間は寝た。

  で、明日提出のパワーポイントを午前4時半まで作って

  こたつで寝ました。


2004年1月19日


  論文の提出日だったごろうです。

  金曜日には完成していたので、

  あとは印刷して提出するだけ。





  のはずでした。





  朝8時には起きて10時には学校に着いているはずでした



  起きてみたら11時



  この時点でヤバそうです。



  12時に学校到着。

  先生に印鑑をもらって、

  さぁ、印刷して提出だ。



  あれ?





  あれれ?





  修正したところが直っていません。



  これは大変、間違えたファイルを持ってきました。

  あまりのショックのため5分ほど唖然としていました。

  心の中で





  「何もそこまでオチをつけなくても」





  って素で思いました。





  そんな自分に引きました。







  唖然としていても仕方がないので

  取りに帰ることにしました。



  より早く取りに帰るために

  Y村に原付を借りようと思ったり、

  T田にバイクの後ろに乗せてもらおうと思ったり、

  A比留にバイクの後ろに乗せてもらおうと思ったりしましたが、





  全部失敗しました。







  仕方ないのでバス&電車で取りに帰り、

  速攻で学校に戻りました。

  バス乗り場に行くと

  I井とTみがいました。





  ニヤニヤされました。







  学校になんとか戻り、

  印刷も終わらせて、

  提出も無事に終わりました。







  これで無事に卒業出来るといいなー


2004年1月18日


  デートしてきたごろうです。

  相手は女子高生のSよちゃん。





  年齢差なんと8歳





  あっ、援助交際とかじゃないです。



  犯罪でもないです。



  多分。



  で、映画を見てきました。



  ラストサムライ



  まぁ、いい話でした。

  っていうか、トムさんが出ている以外は





  邦画じゃん?





  ゴールデングローブ賞だとか

  アカデミー賞候補と言われていますが、

  外国人に侍の心がわかるのかね?





  日本人受けはすごくいいと思います。







  ちなみに、Sよちゃんは



  となりでボロボロ泣いていました。





  で、映画を見たあとに

  サイゼでごはん

  実はごろうは朝から何も食っていなかったのです。

  2人合わせて1200円くらい。

  当然ごちそうしました。





  当然でしょ当然。





  んで、駅まで歩いて、

  解散しました。







  ね?援助じゃないでしょ?





  うんうん。

  おぢさんお金ないもん。


2004年1月17日


  寒くて震えていたごろうです。

  お風呂上がって、

  さぁ、飯でも食いに行こうかなって思ったら、



  雪降っているじゃん。





  はい中止







  出かけるの中止ぃー

  ごはんはお届けケンタッキーでした。

  頼みすぎたです。

  チキン4ピースフィッシュフライ

  ビスケット2ココールスローサラダ

  あと、きのこのグラタンポテトボックス



  一人で食う量じゃありません。



  残しておいて、明日食べてもいいよね?


2004年1月16日


  1日のほとんどを寝て過ごしたごろうです。

  なんていうか

  めんどくせー



  あっ、昨日のK葉ですが

  朝6時まで寝ていたそうです。

  俺悪くない。



  論文の提出が19日なんです。

  手直しをすれば1時間くらいで完成するんです。

  余裕とか思ってやってないんです。

  提出すること忘れそう・・・



  夜は風の谷のナウシカみました。

  ナウシカの胸の中にキツネリスが

  俺もキツネリスになりてぇー