2004年3月29日


  広島にいるごろうです。

  毎年この時期は日本全国を旅しているごろうですが、

  今年は、新入社員研修ということで広島です。

  千葉から(あっ、千葉に引っ越しました)

  はるばる6時間かけてきました。



  で、明日からお寺で研修なんですが。

  なんか、もう

  ありえない雰囲気が漂っています。

  ごろうは精神的に強い子(と思っている)ので

  ありえないことが起こるとニヤニヤする癖があります。

  明日から1泊2日の研修中

  ずっとニヤニヤしていそうです。

  明日の研修には

  パソコンはもちろん、携帯も持ち込み禁止なので

  報告は帰ってきてからということになりますが

  俺がニヤニヤしているだけで終わるか

  臨界点突破してブチ切れるかは

  帰ってきてからのお楽しみです。



  あっ、この旅館も最初ありえないとおもったけど

  まぁ、こんなもんかも。


2004年3月8日〜28日


  いろいろあったので

  (時間があったら)

  後日書きます。


2004年3月7日


  寝不足気味のごろうです。

  って言っても、睡眠時間6時間

  十分です。

  それでも眠いの。



  で、昼の営業が終わって

  一息ついていると

  お客さんの1人がケガをしたとのこと。

  病院までの道を知っているごろうは

  なぜか道案内に。

  しかもケガした人は別の車で先に行ったとのこと。

  で、病院に到着すると

  患者さんはいない。

  患者より先に付き添いが着いちゃった。



  で、治療が終わって帰ってきたら4時

  それから昼食

  ちなみに、診察結果は骨折

  俺が折れないのが不思議なくらい。

  俺って頑丈


2004年3月6日


  夜更かししたせいで眠いごろうです。

  原因は昨日のサッカー

  早く到着したお客さんと一緒に見ました。

  オリンピック出れるといいね。



  で、今日は東京のお店の人がツアーを組んでやってきています。

  昼のお客さんはその人達だけでした。

  夜は飲み放題だったので

  ものすごく忙しかったです。

  なぜか、後輩のTみも客としてやってきました。

  友達いないのか?


2004年3月5日


  滑っている途中で板が外れたごろうです。

  今シーズン2回目です。

  今度はスキーです。

  原因は恐らく俺の滑り方の悪さと

  解放値の問題でしょう。

  今回は外れたのが分かったので

  慌てずに転びました。

  っていうか、こんなに何回も板が外れていると

  本当に死ぬかもしれません。

  もしくは、ゴルゴ13に狙われているか・・・



  ちなみに、ロッジにあるゴルゴ13を

  半分くらい読みました。

  その影響はあります。


2004年3月4日


  オーナーの車を潰したごろうです。

  シャフトが歪んでいたそうです。

  修理に相当のお金がかかるので

  廃車になりました。

  あーあ



  雪道ってこわいなー


2004年3月3日


  車で事故ったごろうです。

  単独事故です。

  温泉の帰り道(山道)でナイススリップ

  自走不能ということで

  ジャフを呼びました。

  乗っていた人にはケガなくてよかった。   相手もガードレールでよかった。



  板外れたり、

  スピンしたり

  ガードレールにぶつかったり

  俺今年死ぬかもね。


2004年3月2日


  サッカーを見ていたせいで眠いごろうです。

  長野の生活では9時は夜中。

  10時半からの試合は未知の世界です。

  で、それから寝たので今日はぼーっとして仕方がなかった。



  オーナーの子供が学校をサボって遊びに来ていたのですが、

  今日帰りました。

  俺なんかよりスキー上手くて

  うらやましいの。



  夜はバーボンを飲みました。

  スコッチもいいけど、バーボンもいいね。


2004年3月1日


  お久しぶりに日記を書いてみるごろうです。

  今長野にいるです。

  日記の書き方忘れたです。

  リハビリも兼ねていくです。



  ところで、先日ゲレンデを快調に滑っていると

  ファンスキーの板が外れました。

  ものすんごく痛かった。

  肋骨のあたりから激痛が走り

  折れたと思いました。

  ゴロゴロ悶えていたら

  誰も助けてくれません。

  みんな冷たい。

  誰かがレスキューを呼んでくれると思っていたら、

  痛みが引いてきたので

  泣きそうになりながら歩いて帰ってきました。

  全身打撲程度。



  で、その翌日

  車で山道を走っていたとき

  対向車(バス)が来たので

  軽く左にハンドルを切った瞬間

  車が大スピン

  死んだと思った。

  しかし接触すらなく車が逆を向いただけで終わり。



  短期間で2度死にかけた。

  ごろうは運がいいのか悪いのかさっぱりわかりません。