2004年7月15日


  朝急に予定が変わったごろうです。

  事務所で仕事のはずがいきなり現場になりまして。

  また、これが暑いのなんの。

  汗だくになりました。

  30分くらい車の中に放置もされまして、

  子供の気持ちも体験できました。

  さすがに子供じゃないので窓開けましたが。




2004年7月14日


  今日も事務仕事のごろうです。

  うちの会社のパソコンの弱さは分かっていたのですが、

  図と書くのにエクセルを使うってのはどうかと・・・

  イラストレーターは高いけど

  使った方がよろしいのではないかと・・・

  そのほうが綺麗に出来るし・・・

  編集も楽だし・・・

  わからない。




2004年7月13日


  今日は事務所で作業のごろうです。

  エアコンきいているし快適

  快適すぎて快適すぎて、

  トイレで昼寝をしました。




2004年7月12日


  月曜日が嫌いなごろうです。

  というか仕事がキライ。

  今日は見張りです。

  くどいようですがタンクの見張りです。

  少しタンクの中にも入りました。

  中は地獄だ。



  最近分かってきたのは、

  どの先輩が出来る人で

  どの先輩がダメな人かってこと。

  ダメな人にはなりたくないなー。




2004年7月11日


  暑さに負けず昼過ぎまで寝ていました。

  起きてからもなんかぼーっとしていました。

  選挙ですね。

  俺の1票が日本を動かすとは思えません。

  日本の選挙なんて組織票で動いているしね。

  ってか、引っ越して3ヶ月なので

  投票権もありませんが。



  自民党だろうが違う党だろうがみんな悪い人ばっかりでしょ。

  自分さえよければそれでいいんじゃないの?

  あ、ごろうも自分が一番カワイイので

  選挙に出ようかな。

  出たら投票してくれますか?



  テレビ番組が選挙特番になるのだけは許せない。


2004年7月10日


  暑くて朝8時に目覚めました。

  それからずーーーっとゲーム。

  駄目な人です。




2004年7月9日


  金曜日は幸せなごろうです。

  明日から休みなんだもん。

  まぁ、仕事は同じです。

  1週間タンク見てました。

  来週の火曜日までです。

  合計56時間のタンク見張り。

  あ、ステキな数字



  ボーナスが入ったので(お小遣い程度)

  ごほうびにお寿司を食べました。

  回転していたけどね。

  今度は焼き肉もいいなぁー


2004年7月8日


  仕事内容は同じごろうです。

  そんなことよりも衝撃的な事件が。

  部屋にゴキブリが出ました。

  新築なのに。

  先週掃除したのに。

  効果音は「キューンキューンキューン」

  ごろうvsゴキの千葉ラウンドはごろうの圧勝でした。

  精神的には負けた。




2004年7月7日


  今日もタンクのごろうです。

  連日の暑さに

  先輩もごろうもグッタリです。

  「おまえは楽でいいな」と先輩に言われました。

  出来ない物は仕方ない。



  あ、七夕じゃん。

  お願いは「楽してお金持ちになれますように」で。

  そもそも七夕の願い事って誰がかなえてくれるの?

  そもそも七夕って

  織り姫さんと彦星さんがまぐわるんでしょ?


2004年7月6日


  今日も見張りのごろうです。

  タンクの中で先輩が倒れるわけないのに。

  外でごろうが倒れそうです。




2004年7月5日


  月曜日が憂鬱のごろうです。

  出社拒否したい。

  で、今日から仕事が変わりました。

  タンクの見張り。

  マジっすか、この炎天下でですか。

  倒れないようにします。




2004年7月3日


  今日は掃除&洗濯の日のごろうです。

  掃除も洗濯も終わった6時頃メールが来ました。

  「今から車で八王子に来い」

  とのこと。

  あ、俺千葉なんですけど。

  この時間首都高コミコミなんですけど。

  ということで、出発。

  まずはガソリンを入れます。



  そして高速へ。

  適当な目安として9時頃着くからと言っておいたのですが

  本当に9時に到着。

  あーあー、アクアライン通った方が近いんじゃねぇの?



  集まってみれば老若男女20人以上

  よくこんなに集まった

  俺のためにありがとう(ウソ)。

  そんなこんなでお酒を飲んで、

  ご飯を食べて

  そして全てを出しました。

  関係者のみなさんごめんなさい。



  当然車で帰れないのですが

  外で寝ているのは寒いので

  自分の車に強制収容(記憶はある)





  果たしてごろうは無事に帰れたのか。

  続きは明日の日記で。


2004年7月2日


  今日も同(略)ごろうです。

  心配して別の先輩が見に来ました。

  サボれなっ。

  で、その先輩が同情してくれました。

  「これは一人はきつい」

  と。



  ですよね?

  でーすぅーよぉーねー




2004年7月1日


  今日も同じ作業のごろうです。

  簡単に言えば鉄パイプを縦に割る仕事

  チョップでね。



  で、今日は作業が増えて

  写真を撮ったり直径を測ったり。

  しかも一人

  とうぜん昨日より仕事が多いんだから遅くなるのです。

  で、2本で終わったら

  文句言われた。

  何も教えてくれないくせにー。

  まぁ、俺もそういうタイプの人間なのでいいですけどね。



  あ、チョップで割るのはウソです。